出身校別合格者の声
出身校別合格者の声一覧
-
日本医科大学医学部医学科,
東邦大学医学部医学科
- 田村 健吾 さん
筑波大学附属高校
- 大学進学以降も様々な場面で使うことになる英語を、単に試験で点数を取るための力としてだけではなく、今後にも活かされ発展される力として教えてくださいました。また、他教科の勉強法なども指導下さり、合格に欠かせないものでした。数学が苦手だったのですが、押川先生のお陰で医学部合格に必要な力を身につけられました。多くの問題を与えてくださり、様々な問題に触れることができ、問題を解いた経験値を十分に積むことができました。森本先生の化学は基礎的な事から段階を踏んでいくことを大切にするため、真新しい問題にも十分に対応できる実力を身につけることができました。また、医学部入試にも詳しいため、過去問に関する相談などにのっていただき、過去問にうまく取り込むことができました。
-
日本医科大学医学部,
東邦大学医学部
- Y.A さん
白百合学園高等学校
- 中1の時から成増塾に通い高島先生の授業を受けていたので英語の学力は安定していました。浪人してから見ていただいた中島ひろや先生はすべての科目のバランスを考えて課題を出してくださいました。お陰で苦手な数学理科に沢山の時間を使うことができました。受験前には食事も食べられないくらいのプレッシャーがあったので合格を知った時は嬉しくて涙が出ました。日本医科大に特待生で合格できたのは成増塾のおかげです。成増塾を選んで本当に良かったです!
-
日本医科大学 医学部,
徳島大学 医学部,
帝京大学 医学部
- 内田 裕大 さん
暁星高等学校
- 英語は文法、解釈、長文読解の全てが、上手くカリキュラムに組み込まれていて、受験において最大の武器になりました!物理は高3の4月に偏差値が40台でしたが、センター試験では9割を超えられるくらい素晴らしい授業でした!中1から6年間本当にお世話になりました!
-
横浜市立大学 医学部,
順天堂大学 医学部,
日本医科大学 医学部,
昭和大学 医学部
- 原田 博基 さん
桐朋高等学校
- 授業中で頭を使うことに慣れた為、勉強の効率が非常に上がりました。そうすると勉強時間をおさえることができるのでストレスなく勉強することが可能となりました。
-
順天堂大学 医学部,
日本医科大学 医学部
- 大橋 伸裕 さん
武蔵高等学校
- 成増塾で何より大切なのは「先生と仲良くなる」こと!!コミュニケーション回数がそのまま学力、偏差値に直結する魔法の塾だ!だから、できない教科ほど前の席に座るのがコツ!
-
自治医科大学 医学部,
順天堂大学 医学部
- 須藤 篤史 さん
巣鴨高等学校
- 僕は高島先生の英語のみを受講していました。この授業で良かったのは、志望校別にクラス分けされていたので、少人数で授業が受けられたこと、そして、自分のペースで受験勉強に取り組めたことです。普通は受験直前期にもなると過去問対策に追われるものですが、私は高島先生の授業のおかげでその頃にはかなりの量の過去問を解いていたので英語については安心していられました。このことは僕にとっては一番助かった点でもあります。直前期は他の科目の対策に時間をかけたかったので週1回でも授業の中で集中して英語の過去問を解けたことが本当に役に立ちました。また、わからない箇所はすぐに質問できたこともよかったです。試験本番で落ち着いて解くことができたのは絶対にこの授業のおかげだと思います。
-
昭和大学 医学部
- 小塩 媛子 さん
雙葉高等学校
- 中島先生の授業はバランスが良いです。単語、文法、長文読解、リスニング、全てを漏れなくサポートして頂き、英語が得意科目になりました。(偏差値75まであがりました。)個々に合わせて課題を出して頂いたり、勉強面以外でも相談にのっていただいたり、中島先生には本当にお世話になりました。
-
昭和大学 歯学部
- C.K さん
十文字高等学校
- 数学は基礎から応用まで、丁寧にわかりやすく教えて下さいました。また、テストを、まめに行って下さり、答案の書き方が自然と身につきました。英語は単語から長文まで、一人一人に合わせて指導してくれました。また、添削もこまめに行って下さり、大変ありがたかったです。受験では英語で貯金を作ることができました。ありがとうございました。
-
東京薬科大学 薬学部,
北里大学 薬学部/医療衛生学部,
星薬科大学 薬学部,
東邦大学 薬学部,
明治薬科大学
- S.T さん
頌栄女子学院高等学校
- 最後まで先生を信じて勉強すれば受かります。今までお世話になりました。1年前はこんなに受かると思ってもいませんでした。それも先生のおかげです。ありがとうございました。
-
東京工業大学第四類
- 古賀 千晶 さん
お茶の水女子大学附属高校
- 成増塾は1クラスの人数が少ないため、先生と生徒の距離が近く、すぐに質問できるのが魅力だと思います。石川先生は、質の高い問題を多くこなし、その後に一つひとつ丁寧に解説していく授業スタイルで、演習授業でも生徒のミスを的確に分析して下さるので、非常に良かったです!!
-
東京大学 理科Ⅰ類
- 川合 淳也 さん
東京都立戸山高等学校
- 公立高校で部活の引退も遅く、最後の模試の結果も最悪でしたが門脇先生の英語にとどまらない全教科にわたるアドバイスのおかげで現役で合格することができました。本当にありがとうございました。
-
上智大学 法学部 / 国際関係法
- K.T さん
頌栄女子学院高等学校
- 高橋先生には大変お世話になりました。数学が苦手な私でしたが、数学の基礎から丁寧に教えて頂きました。そして、無事に数学受験で合格することができました。また、どんな時でも相談に乗っていただいたことに心より感謝しております。