合格の声

国・公立高校 出身者の声

  • 東京農工大学 工学部

    S.S さん 東京都立戸山高等学校
    甲斐先生の授業では暗記をするだけでは身につかない論理的な英語を基礎から教えていただきました。また、理系を優先した家庭学習のアドバイスや模試の結果の分析など、親身に相談にのってくださいました。中学からずっと苦手な英語でしたが試験当日には最高得点をとることができ第一志望へ合格できました。甲斐先生の授業を受けることができて良かったです。ありがとうございました。
    押川先生の授業は学校や以前通っていた予備校よりもかなり進んでいましたが、個別に対応して引っ張って下さり、授業に付いていかれる様になりました。授業中はもちろん、授業外の質問にも的確かつ丁寧な対応をしていただきました。遅れていた数学は最終的に得点源になり、センター試験の数学ⅠAではほぼ満点を取ることができました。ありがとうございました。
  • 慶応大学 総合政策学部,
    お茶の水女子大学 生活科学部人間生活学科

    北山 瑞季 さん 東京学芸大学附属高等学校
    すごく1人1人見てくださる先生達ばかりで、成増塾に入ってから漠然とした不安がすごく軽くなりました。1年の時から入っていれば…と今更ながら思います。1年間でしたがありがとうございました。
  • 筑波大学 理工学部,
    東京理科大学 理工学部,
    工学部,
    経営学部

    田中 克治 さん 東京都立新宿高等学校
    いつも明るくて受けてて元気でました。授業もつねに不明な点がない、わかりやすい授業で、苦手だった英語もいつの間にか楽しんで読める得意科目となりました。一年間ありがとうございました。
  • 早稲田大学 基礎理工学部,
    慶応大学 理工学部,
    東京理科大学 理工学部

    生田 晃浩 さん 東京都立日比谷高等学校
    要点がわかりやすく、高校物理の背景にある知識も含めて説明してくださって、非常にイメージしやすい解説でした。物理への理解がぐっと深まったと思います。
  • 東京理科大学 理学部

    三浦 朋希 さん 東京都立小松川高等学校
    英語が苦手な息子に少人数だった為、個人のレベルにじっくり教えてくださいました。模試では最後まで得点が延びませんでしたが、ギリギリでも理科大に届くところまで英語の力を押し上げて下さったこと、感謝しています。休まず通って授業を受ければ必ず志望校に合格させてくれる塾だと思います。