出身校別合格者の声
防衛医科大学校 出身校別合格者の声
-
2024年 防衛医科大学校 医学部
- 小林 諒基 さん
筑波大学付属駒場高等学校
- 押川先生 数学 全範囲を満遍なく学べるため、自分の苦手な分野がはっきりと分かりました。
門脇先生 英語 様々な英語長文に触れることができ、英語力のみならず、学術的な知識も身につきました。
成増塾へのコメント
私は東京医科歯科大学を第一志望にして高校に入って2年間は独学で勉強していました。高3年になって、なるべく家から近い塾の方が自習がしやすいと思い、成増塾に入りました。成増塾では、英語と数学を取りましたが、どちらの講座も幅広く深く内容を学べて、自分の苦手な部分がはっきりと分かりました。成増塾の講座は特定の大学に特化せず、あらゆる大学に対処できるような講座なので、第一志望には落ちたものの、防衛医科大学校やあまり対策をしていなかった山梨大学の医学部にも受かることができました。やはり自分の苦手な部分を客観的に知るというのが、授業のメリットだと思うので、通って良かったなと思っています。先生方、事務の方々、今までありがとうございました。
-
東京大学 理科Ⅰ類,
防衛医科大学 医学部
- 田山 智嵩 さん
開成高等学校
- 授業だけでなく自習室の利用や進路学習方法の相談も含め様々な面からサポートしていただきとても心強かったです。
-
東京大学 理科Ⅱ類,
防衛医科大学校 医学部 医学科
- 巽 厚都 さん
立教新座高等学校
- 僕は数学IIB,IAとIIIC演習、物理を教えて頂きました。僕が教えてもらった3人の先生方は皆熱心で授業の質はとても高かったです。また、質問も気軽にできて、大学レベルに踏み入った内容のことでも資料をすぐに持ってきて頂き、他の大手予備校ではできないような深い学習ができたと思います。本当に有難うございました。
-
東京大学 理科Ⅱ類,
防衛医科大学校 医学部 医学科
- 大島 拓也 さん
巣鴨高等学校
- 入塾が遅めだったので、分からないことが多かったのですが、先生や受付の方がちゃんと説明してくださったおかげで快適にすごすことができました。門脇先生の授業はとても和やかな雰囲気で受けていて楽しかったですし、過去問や良問を授業で扱っていたので、週1の授業で確実に実力を上げていくとともに、過去問演習までできて、東大対策までできました。成増塾の授業だけで英語の授業を済ませることができたので、他の教科に時間配分することができ、合格まで着実に進んでいくことができました。受験で一番大切なのは自信だと僕は思っています。後輩の方々には最後まで諦めずに頑張ってほしいです。先生方のサポートをフル活用して合格してください!
-
防衛医科大学 医学部
- 板倉 玲二郎 さん
筑波大学付属駒場高等学校
- 苦手で仕方なかった化学だが、1年の授業を通していつの間にか物理より安定した科目になっていた。