出身校別合格者の声

国公立(医歯薬除く) 出身校別合格者の声

  • 日本大学医学部,
    京都大学農学部

    友田 英里 さん 白百合学園高等学校
    成増塾の授業がわかりやすいことはもちろんでしたが自習スペースを毎日のように使っていました。わからないところは先生にいつでも質問できるので本当に助かりました。成増塾のおかげで、医学部も京都大学も合格する事ができました。
  • 東京工業大学 第7類,
    東京理科大学 基礎工学部

    M.O さん 雙葉高等学校
    受験は長く、辛いものでした。ささいなことで心が荒んでしまうこともあります。混乱したり、不安になったり、色々と情緒が定まらないことも実際にはありました。ですが、どんな時でも自分の目標だけは見失わないでください。そうすれば辛いことにも耐え、克服していけます。受験において最も重要なのは学力よりも自身の信念であると痛感しました。
  • 東京工業大学 第1類

    早山 慶 さん 立教新座高等学校
    面白い、楽しい、わかりやすい!!高卒生の人も一緒に参加してレベルの高さを感じました。テスト演習があり、押川先生かが採点してくれたので、自分の欠点を見つめなおすことができました。微分好きにはおすすめです。
  • 筑波大学 理工学部,
    東京理科大学 理工学部,
    工学部,
    経営学部

    田中 克治 さん 東京都立新宿高等学校
    いつも明るくて受けてて元気でました。授業もつねに不明な点がない、わかりやすい授業で、苦手だった英語もいつの間にか楽しんで読める得意科目となりました。一年間ありがとうございました。
  • 東京大学 理科Ⅱ類,
    慶応大学 医学部

    加藤 真帆 さん 渋谷教育学園幕張高等学校
    感謝の言葉しかないです。門脇先生の英語の教材をこなすだけで十分な学力がつきます。また全科目のアドバイスもためになりました。受験では自分のやっていることが正しいかの不安を取り除くことは重要です。受験に詳しい人の意見を気軽に聞けるのは大手ではできない成増塾のメリットだと思います。合格することができたどころか、受験できたことすら先生のおかげです。ありがとうございました。
  • 広島大学 理学部

    福田 智代 さん 国府台女子学院
    始めは化学が苦手でかつ嫌いだったので化学の理解度は底辺でした。1年授業を受けたことで化学はかなり好きな科目になり、また安定して得点できるようになりました。
  • 東京農工大学 工学部

    中野 志保 さん 大妻嵐山高等学校
    化学の本質を基礎から学べ、かつ、受験によく出る計算を重点的にやってもらえてよかったです。また、リクエストで自分の苦手なところをやってほしいという希望が通りやすかったのもうれしかったです。