出身校別合格者の声
早稲田大学 出身校別合格者の声
-
上智大学 法学部,
早稲田大学 商学部/社会科学,
慶應義塾大学 経済学部
- 奥津 太希 さん
桜美林高等学校
- 普通の塾とは違い、自習中心のスタイルが自分には合ってました。結局のところ、授業は理解のためには必要だが、学力を伸ばすためには、自分で机に向かってアウトプットしていくことが大切だと分かりました。成増塾のおかげで、第一志望の大学に合格することができました。
-
早稲田大学 文化構想学部
- 中村 美紀 さん
大妻高等学校
- 私は高1の冬から成増塾に通い、受験最後まで高島先生にお世話になりました。高島先生が繰り返し基礎を確認してくれたおかげで苦手だった英語に自信をもつことができました。夏休みには特別に授業をしていただいたり、通常授業で欠席した時は補講を行ってもらい、本当に感謝しています。直前期に過去問を添削していただいたおかげで、本番でも文化構想で有名な一文英訳を焦らずに取り組めました。ありがとうございました。
-
早稲田大学 創造理工学部
- I.M さん
豊島岡女子高等学校
- 大変良かったのは高島先生の英語、長谷川先生の化学、押川先生の物理です。特に英語と化学は先生方のおかげで「得意科目」になり、本当にお世話になりました。(特に東大)を目指す方にはぜひオススメの先生です。
-
早稲田大学 法学部
- 山口 泰輝 さん
早稲田高等学校
- 門脇先生の授業は非常にレベルが高く、1年で同じことを2回するために定着度も高い。それでいて1つ1つの授業で文法長文読解、英作文と内容も盛りだくさん。長文読解では毎回テーマが知的好奇心をくすぐられるものばかり。授業後は生徒の質問を分かるまで何時間も1対1で解説してくれます。とても素晴らしい先生です。国公立大学を目指す人はぜひ参加するべきです。
-
東京大学 理科Ⅰ類,
早稲田大学 先進理工学部/政治経済学部,
慶応義塾大学 学門1,
東京理科大学 理学部
- 矢島 康平 さん
武蔵高等学校
- 成増塾のおすすめポイントは3点。①先生方との距離が近く、楽しい雰囲気で授業が受けられる。②授業が体系化されていて授業をこなすだけで学力が自然につく。③生徒の側にもある程度勉強の仕方が任せられているので、自分にあった勉強ができる。
-
一橋大学 法学部,
早稲田大学 商学部,
慶応義塾大学 商学部
- 富山 智文 さん
東京都立西高等学校
- とにかく切り換えが大事です。D,E判定を連発しても次の日には前を向くこと。成増塾の先生方は最後の最後まで生徒を応援しています。
-
上智大学 文学部英文学科,
早稲田大学 教育学部英語英文科
- 杉本 果菜 さん
東京都立大泉高等学校
- 成増塾の先生方、スタッフさんは皆いい人ばかりで生徒のことを大切にしてくださいます。優しく温かい雰囲気の中でとでも質の高い授業を受けることができ、とても幸せでした。少人数で先生との距離が近く親しみが持て、大きく信頼を寄せられたのも成増塾ならではです。成増塾に入って本当に良かったなと心から思います。支えてくださった先生方、スタッフさん、ありがとうございました。
-
早稲田大学 教育学部 生物科,
東北大学 工学部
- 濱地 峰史 さん
都立両国高等学校
- 成増塾は勉強する意欲のある人が成績を底上げすることのできる塾だと思います。自分は入塾した当時、センター同日模試の結果が散々で、1年後の大学入試の不安からとにかく勉強して成績をあげなくてはという思いばかりでした。そんな自分と成増塾の特徴が相まって、部活との両立を保ちながら僕の成績は伸びていきました。部活が6月に終わってからはひたすら勉強に打ち込んで、思うように成績が伸びないときでもめげずに頑張りました。その結果難関大学に合格したのですから、僕は今になってやる気と根気があれば受験で良い結果を出せる!と思っています。今年の受験生の皆さん、頑張ってください。そして受験生活を支えて下さった事務・講師のみなさん、本当にありがとうございました!
-
慶応義塾大学 文学部,
早稲田大学 文学部 / 文化構想学部,
上智大学 文学部
- 渡部 路未 さん
雙葉高等学校
- 成増塾のアットホームな雰囲気が大好きでした。先生と生徒の距離の近さや先生独自の素晴らしいカリキュラムが成増塾の魅力だと思います。孤独な受験勉強中でこの人についていけば絶対に大丈夫!と思える先生と出会えたことで自信を持って受験に臨むことができました。やれることは全てやりきったと心から思えますし後悔はありません。成増塾で東大を目指した2年間は私にとって大切な宝物です。門脇先生、押川先生、事務の方々をはじめとする成増塾も関わる全ての方々に心から感謝しています。本当にありがとうございました。
-
慶応義塾大学 経済学部/文学部,
早稲田大学 教育学部/文学部/社会学部
- 山田 千隼 さん
東京都市大学付属高等学校
- 成増塾の先生は質問をしても丁寧に返してくれて質問にいきやすい環境でした。相談も親身になってきいてくれて、つらいときも乗り越えられました。先生方、事務の方、一年間お世話になりました。後輩の皆さんは一年間頑張ってください。各教科において自分なりの楽しいという点をみつけて、勉強を楽しみめ(受験を楽しめ)ば、自ずと成績はのびます。後は志望校の過去問を解いて、圧倒的余裕をもって試験にのぞめば合格すると思います。
-
早稲田大学 商学部
- 根木 琢朗 さん
立教新座高等学校
- 成増塾は少人数ということもあり、面倒みが素晴らしく良かったです。勉強スケジュールから他教科の質問までできて安心でした。先生の言う通りにやっていれば気付いたら実力がついている感覚でした。努力とは平気で裏切ってくるものですが、成功のためには不可欠です。受験までやりきるという気持ちを成増塾の先生方がいれば必ず成功がつかめると思います。
-
早稲田大学 法学部,
慶応義塾大学 経済学部/法学部
- 山口 義愛 さん
城北高等学校
- 成増塾のいいところは先生方と生徒の距離が近いところだと思います。気軽に質問することができたし、先生の方から声をかけてくれることもあり、それが合格の一因でもあると思います。受験生の皆さんも積極的に先生に質問するといいと思います。